京都市山科区のカイロプラクティック・整体・心理療法・メンタルヘルス・加圧筋力トレーニング(京都市・山科区)
京都山科カイロプラクティック 整体、カイロプラクティックの初回無料体験
カイロ・整体・心理療法

整体、カイロプラクティック、心理療法の掲示板 京都山科カイロプラクティックの院長ブログ 最新事例など、整体・カイロ・気功の各種情報
お知らせ
・ 初回体験をご検討の方へ
・ 初回体験のお申し込み
・ 4回モニターのお申し込み

・ 病院では治らないあなたのために
  (関連書籍)
ツイッター
院長ブログ(新着記事)
最新の事例など
・ 改善のプロセス(2024/10/25)
・ 回復実績数(随時更新中!)
・ レビュー掲示板(随時更新中!)
・ 最新の体験談紹介

・ 最新の事例紹介
・ 最新のひと言コメント

・ モニターさんの記録
エキテン情報

ご感想・事例集
・ 回復された方の体験談
・ 各種事例集①
・ 各種事例集②
当院のご紹介

・ このような皆様へ
・ スタッフ紹介
・ 安心安全のお約束
・ 手法① 無痛整体
・ 手法② 加圧筋力トレーニング
・ 初回無料体験の流れ

■自律神経失調症の改善方法
自律神経失調症とは?
“自律神経失調症”という言葉は、どこかでお聞きになられたことがあるかもしれませんが、どのような症状を指すのかは分かりにくいと思います。

あたかも”自律神経失調症”という病気があるように感じますが、実際には多くの不調を総称した呼び名でございます。

では、どのような不調が該当するのか、代表的な症状を挙げてみますね^^

肩こり、便秘、不眠、生理痛、生理不順、頭痛、冷え性、むくみ、動悸、胃痛、頻尿 …etc

「えっ?肩こりもそうなの??」
と思われるかもしれませんが、肩こりも自律神経失調症に含まれる症状でございます^^

その理由をご説明して参りますね。
自律神経には大きく3つの働きがございます。
①血流のコントロール
②内臓機能の活動コントロール
③ホルモンバランスの調整

これらの働きが失調する(乱れる)時に現われる不調を、自律神経失調症と読んでいます。

自律神経の役割と働きが乱れた際に現われる不調をまとめると以下の通りになります。
血流のコントロール:肩こり、頭痛、冷え性、むくみ
内臓機能の活動コントロール:便秘、動悸、胃痛
ホルモンバランスの調整:生理痛、生理不順、頻尿

肩こりというのは、肩周辺の筋肉に栄養を運んだり、老廃物の回収を担っている血液が上手く流れていないために、筋肉の調子が悪くなっている状態を指しています。

なぜ血液が上手く流れていないかと言いますと、血流をコントロールしている自律神経の働きが乱れているからです。

つまり自律神経の乱れによって、肩こりが起きているのです。

自律神経失調症の原因
では、自律神経の働きが乱れる大きな原因は何かを言いますと “精神的なストレス” だと私達は考えております。
なぜなら自律神経の働きは、ストレスに大きく影響を受けるからです。

今度は便秘を例に挙げてご説明致しますね。
例えば、
・プレッシャーや緊張を強いられる仕事を控えている時
・資格試験前
・旅行中 などに便秘を起こすことはございませんでしょうか?

便秘は大腸(内臓)の働きがゆっくりになることで起きる症状なのですが、上記のような精神的ストレス(緊張、不安、非日常場面など)を受ける状況では自律神経の働きが乱れやすくなり、内臓機能の低下を招くことがございます。

すると、大腸の働きがゆっくりとなり、便秘の症状が現われるのです。
当院での改善方法
では、どうすれば自律神経の乱れ(失調症)を改善することが出来るのでしょうか?
当院での改善方法をご紹介いたします!

まずは、自律神経の働きそのものを整える施術(アプライドキネシオロジー)を行います。
そして前述いたしました通り、自律神経は精神的なストレスの影響を大きく受けるため、ストレスを受けにくくする施術(心理セラピー)をご提供致します。

これらの施術によって、ストレスによる自律神経への影響を最小限に抑えることで、働きが乱れないように整えて参ります。

その結果、血流改善、内臓機能向上、ホルモンバランスが整うことで不調の解消効果がご期待頂けるのです!