トップページ
MENU
  • 初回体験のご感想(掲示板)
  • 改善のプロセス
  • 院長のブログ
  • 院長紹介
  • ご利用料金
  • アクセス
  • モニター募集
  • 60分の初回無料体験
  • 京都山科カイロプラクティック(整体・気功・心理療法)
    →前のページに戻る
    改善までのプロセス
    (2025年04月)
    改善までのプロセス157

    お悩み:低周波過敏症
    年代:50代
    性別:女性
    当院を知ったきっかけ:インターネット

    【初回の施術】
    こちらの患者様は、3年ほど前から低周波過敏症でお悩みでした。
    最初は近隣の商業施設からモーター音のような低い音を感じるようになられ、段々と他の音も頭に響くようになってしまわれたそうです。
    インターネットで当院を見つけ、ご連絡くださいました。
    未だ改善方法が確立されておらず、藁にもすがる思いで遠方よりお越しくださいました。

    【2回目の施術】
    低周波過敏症→
    初回の施術から1週間後にお越しいただきました。
    好転反応として全身のだるさと眠気が出てておられました。
    低周波過敏症からくる不眠でも悩んでおられましたが、自然と眠気がくるようになったとご報告いただきました。
    低周波の感じ方は変わらずとのことでした。

    【3~5回目の施術】
    低周波過敏症→
    2週間ごとにお越しいただきました。
    施術直後は体調が良く、低周波の感じ方も若干マシになるそうですが、時間が経つと元に戻ってしまわれるようです。
    ただ、睡眠状態は以前より良くなられています。

    【6回目の施術】
    低周波過敏症↗︎
    3週間後にお越しいただきました。
    体調が良い日が続くようになっておられます。
    低周波に関しては日によって差はあるそうですが、頭に響く音が大分小さくなったと喜んでおられました。

    【その後】
    その後も定期的にお越しいただいております。
    まだ完全ではないものの、以前に比べると随分と楽になっておられるようです。
    難治と言われる症状ですが、今後も継続してケアさせていただきます。

    →前のページに戻る