トップページ
MENU
  • 初回体験のご感想(掲示板)
  • 改善のプロセス
  • 院長のブログ
  • 院長紹介
  • ご利用料金
  • アクセス
  • モニター募集
  • 60分の初回無料体験
  • 京都山科カイロプラクティック(整体・気功・心理療法)
    →前のページに戻る
    改善までのプロセス
    (2024年08月)
    改善までのプロセス149

    お悩み:神経性頻尿
    年代:20代
    性別:男性
    当院を知ったきっかけ:インターネット

    【初回の施術】
    こちらの患者様は、神経性頻尿でお悩みでした。
    トイレに行けない場面になると尿意を催してしまい、集中力が低下されるとのこと。
    ただ、一日の排尿回数は多いわけではないので心因性によるものだろうというご判断でした。
    また、トイレに行きたくなるのではないかという不安感そのものについても悩んでおられました。
    投薬ではなく民間療法での回復を望まれ、当院にご相談くださいました。
    施術内容をご理解の上で施術をお受けいただきました。

    【2回目の施術】
    頻尿→
    初回施術から1週間後にお越しいただきました。好転反応として喉の乾きと気分の落ち込みが出ておられました。
    頻尿に関しての不安感に変化はなく、ご出勤前や会議前には何度もトイレに行かないと気が済まないとのことでした。

    【3回目の施術】
    頻尿→
    1週間後にお越しいただきました。
    全体的には変化はなかったそうですが、ご出勤前のトイレに関する不安が若干小さくなっておられました。

    【4回目の施術】
    頻尿↗︎
    1週間後にお越しいただきました。
    電車内や会議中に尿意を感じることはほぼなくなったそうですが、トイレに行きたくなるのではないかという不安感が強まっておられました。

    【5回目の施術】
    頻尿↗︎
    3週間後にお越しいただきました。
    場面によっては不安感が出ることもあるそうですが、尿意を感じることはなくなり元の状態に戻りつつあるとのことでした。

    【その後】
    その後は、1ヶ月に1度のペースでご来院いただいています。
    随分と楽になってきておられますが、まだ完全ではない為、引き続きケアを続けてまいります。

    →前のページに戻る