トップページ
MENU
  • 初回体験のご感想(掲示板)
  • 改善のプロセス
  • 院長のブログ
  • 院長紹介
  • ご利用料金
  • アクセス
  • モニター募集
  • 60分の初回無料体験
  • 京都山科カイロプラクティック(整体・気功・心理療法)
    →前のページに戻る
    改善までのプロセス
    (2024年05月)
    改善までのプロセス146

    お悩み:動悸、息切れ
    年代:20代
    性別:男性
    当院を知ったきっかけ:ご紹介

    【初回の施術】
    こちらの患者様は動悸と息切れでお悩みでした。
    激しいスポーツを日常的にしておられましたが、体力低下にしてはあまりにも不自然な動悸と息切れだった為、当院にご相談くださいました。
    詳しくお話を伺うと、直近で大きなストレスを受けられたようで、恐らくそれが引き金になって自律神経の乱れに繋がったのではないかと推測いたしました。
    自律神経と動悸•息切れの関係について説明させて頂いた後に施術をお受けいただきました。

    【2回目の施術】
    動悸↗︎
    息切れ↗︎
    初回施術から1週間後にお越しいただきました。
    普段と変わらず過ごしていただきましたが、動悸と息切れともに出る回数が激減されたようで喜んでおられました。
    スポーツをされる際も症状が出る以前のパフォーマンスに戻っておられるようでした。

    【3回目の施術】
    動悸↑
    息切れ↑
    1週間後にお越しいただきました。
    症状を感じる時間が完全に無くなり、元の状態に戻られたようでした。
    早期に改善され、とても驚かれていたご様子でした。

    【その後】
    その後は、一旦来院をストップし様子を見ていただいています。
    症状が出てすぐにお越しいただけたのが早期改善に繋がったのかもしれません。

    →前のページに戻る